
2020年
記事一覧
製造現場のデジタル化をサポート2020年12月3日、凸版印刷株式会社は自社が提供する「NAVINECT クラウド」内の「在庫管理」カテゴリにおいて「棚卸管理」機能の提供をスタートしたことを発表しました。 製造現場をスマートファクトリー化すべ...
自動設計ツールを紹介富士通九州システムズは12月2日、製造業のDX加速に繋がる自動設計セミナー「エンジニアリングDXセミナー」を12月22日(火)にオンラインで無料開催すると発表しました。 セミナーでは自動設計に興味がある設計者を対象に自動...
最終選考会は12月4日株式会社フツパーはアーリーステージの優良なAIスタートアップに光を当てるコンテスト「HONGO AI 2020」にてHONGO AI Award受賞者として選定されました。 コンテストの最終選考会および授賞式は2020...
働き方改革が求められる昨今において、生産性向上は企業が力を入れなければならない問題といえます。特に、大規模な設備投資が難しい中小企業にとっては、取引先からの急な増産依頼に対応するためにも生産性向上はいち早く取り組むべき経営課題です。 5Sは...
中型自動運転バスの実証実験の一環として検証を実施パイオニア株式会社(以下、パイオニア)は11月26日、パイオニアスマートセンシングイノベーションズ株式会社の開発した3D-LiDARを活用した「交差点監視システム」の検証を実施すると発表しまし...
「生産は持ち直している」を据え置き経済産業省は11月30日、10月の鉱工業生産指数を発表しました。 これによると、10月の鉱工業生産指数は前月比3.8%上昇の95.0となり、5ヶ月連続で上昇しました。このため経産省では、10月の基調判断を「...
自動車業界を支える金属加工会社が利用2020年11月26日、ネオアクシス株式会社(以下、ネオアクシス)は株式会社フジキン(以下フジキン)が同社の「体験型PoC(概念実証)サービス」を利用したと発表しました。 フジキンは成形技術創造会社です。...
AI導入後の具体的イメージをつかむ株式会社アイデミーは11月25日、AIを用いたビジネス変革に役立つヒントや具体事例を紹介するオウンドメディア「AI-CAN(アイキャン)」を公開しました。 AIに関する人材育成から実運用までを支援する株式会...
非自動車分野での戦略的な活用・機会について議論株式会社シーエムシー・リサーチ(以下、CMCリサーチ)は11月24日、「自動車市場の激変を前にした内燃機関系自動車部品メーカーの成長戦略」というテーマで、12月7日の10時30分から16時30分...
部品調達リードタイムの削減、急な設計変更対応に貢献ミスミグループ本社は11月27日より、加工部品関連のオンデマンドサービス「meviy」にて、FA切削プレートの「納期選択サービス」を開始すると発表しました。 これにより、切削プレートの納期を...