
コラム/業界Topics
製造業界の話題や編集部おすすめの話題についてご紹介します。その他、編集部が参加したイベントのレポートなども公開します。
6月にリリースしたばかり2020年9月2日、リンカーズ株式会社は今年の6月にリリースした「TechMesse」β版の登録企業が200社を超え、掲載技術数が250シーズを超えたことを発表しました。 また、検索機能のアップデート、技術掲載を行う...
スマートファクトリー化およびDXをサポート2020年9月1日、株式会社FAプロダクツは無料Facebookコミュニティ「INNOBASE(以下、イノベース)」をオープンしたことを発表しました。 同社は製造業のデジタルトランスフォーメーション...
台湾の機械業界に特化した日本語情報誌の最新号台湾の台北市に拠点を置くワイズコンサルティンググループは9月3日、台湾の機械業界専門誌『ワイズ機械業界ジャーナル』の9月第1週号を発行したと発表しました。 ワイズ機械業界ジャーナルは、台湾で唯一の...
3か国の各市場におけるEVの最新動向などを公開SBD Automotiveジャパン(以下、SBD Automotive)が8月17日、「EV最新動向ガイド 2020年Q2版」を発行したと9月2日に発表しました。 SBD Automotive...
デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進横浜ゴムは、さらなるDX推進により、輸送事業者向けタイヤマネジメントシステム「T.M.S」をリニューアルし、9月10日からサービスを開始すると発表しました。 また、タイヤ空気圧モニタリングシステ...
オンラインで開催2020年9月1日、株式会社エボルトは来る11月25日から27日の3日間、オンラインで「スマートファクトリー展」を開催することを発表しました。 出展企業の募集は9月1日からスタートしており、「evort 3days Onli...
持ち直しの動き経済産業省は8月31日、7月の鉱工業指数および製造工業生産予測指数を発表しました。 これによると、7月の鉱工業生産は前月比8.0%と6月に続いて上昇し、今基準内最大の上昇幅を記録しました。経済産業省では「持ち直しの動き」が続い...
ドイツ国内86社が回答ドイツ自動車産業連合会はドイツ国内の自動車部品メーカーが新型コロナウイルスによってどの様な影響を受けいているか、2020年7月中旬・下旬にアンケート調査を行い、この結果を8月25日に発表しました。このアンケート調査には...
【PR】製造業の現場帳票効率化ツール
【PR】製造業DX無料支援センター